2015年03月31日
気が付けば4月
早いですねー1か月。
あっという間に4月ですよ。
気が付けば1週間過ぎるの早いですよ。
実は金曜日から実家に帰省してました。
そして本当なら1週間は帰ってこなかった予定なんですが、諸々の事情により昨日帰ってきました。
また今週末に帰るかもしれませんが。
まだ春休みに入ったばっかですしね。
早く帰れと母親に急かされ、帰ったら旦那にもっとゆっくりしてればよかったのにと言われて解せぬ。
そんなんことはさておき、土曜日には大学の友達と一緒に東別院の手作り市を見に行ってきました。
出店者の中に大学の友達がいたのでその子にも会う目的で行ってきました。
当日はもう春爛漫で暖かいを通り越して暑かったです。
日陰で丁度いい感じ。
桜も満開に近かったし。
なによりすごい人だかり。
食べ物のお店は長蛇の列。
というか、規模も大きいので最初と最後のお店が回れない!っていうより何処?っていう状態です。
友達のお店は運よく分かりやすい所に出ていたのですぐ見つけられたのですが。
久々に顔を見たので沢山おしゃべりしてきました。
ちなみにその子は焼き物を夫婦で作ってました。
いいなぁ、夫婦で出店できるって。
うちの旦那はインドアだから、娘を押し付けるのには困らないのですが。
そんな活気のあるイベントを見て、自分も早くイベント出店したいなーと思いました。まる。
その後はハンドメイドのお店で材料が売っているところが大須にあったのでそこまで歩いて行ってきました。
そこで買ってきた球体モールドはずっと欲しかったものなので、またそのうち時間が出来たらレジンやります!
今はまだ・・・できない・・・。
お昼は小籠包が美味しい店で食べてお腹を満たし、コサージュケースが欲しかったのでシモヤマ(?)でケースやらなんやらを買って終了。
流石に足がつらくなってきたのでお開きとなりました。
付き合ってくれた友達には感謝です!
趣味の話やら世間話やら趣味の話やらで色々と話が出来てとても楽しい1日でした。
帰ってきたら、娘はも1日遊びまわってたようで2人して爆睡してましたよ。
あっという間に4月ですよ。
気が付けば1週間過ぎるの早いですよ。
実は金曜日から実家に帰省してました。
そして本当なら1週間は帰ってこなかった予定なんですが、諸々の事情により昨日帰ってきました。
また今週末に帰るかもしれませんが。
まだ春休みに入ったばっかですしね。
早く帰れと母親に急かされ、帰ったら旦那にもっとゆっくりしてればよかったのにと言われて解せぬ。
そんなんことはさておき、土曜日には大学の友達と一緒に東別院の手作り市を見に行ってきました。
出店者の中に大学の友達がいたのでその子にも会う目的で行ってきました。
当日はもう春爛漫で暖かいを通り越して暑かったです。
日陰で丁度いい感じ。
桜も満開に近かったし。
なによりすごい人だかり。
食べ物のお店は長蛇の列。
というか、規模も大きいので最初と最後のお店が回れない!っていうより何処?っていう状態です。
友達のお店は運よく分かりやすい所に出ていたのですぐ見つけられたのですが。
久々に顔を見たので沢山おしゃべりしてきました。
ちなみにその子は焼き物を夫婦で作ってました。
いいなぁ、夫婦で出店できるって。
うちの旦那はインドアだから、娘を押し付けるのには困らないのですが。
そんな活気のあるイベントを見て、自分も早くイベント出店したいなーと思いました。まる。
その後はハンドメイドのお店で材料が売っているところが大須にあったのでそこまで歩いて行ってきました。
そこで買ってきた球体モールドはずっと欲しかったものなので、またそのうち時間が出来たらレジンやります!
今はまだ・・・できない・・・。
お昼は小籠包が美味しい店で食べてお腹を満たし、コサージュケースが欲しかったのでシモヤマ(?)でケースやらなんやらを買って終了。
流石に足がつらくなってきたのでお開きとなりました。
付き合ってくれた友達には感謝です!
趣味の話やら世間話やら趣味の話やらで色々と話が出来てとても楽しい1日でした。
帰ってきたら、娘はも1日遊びまわってたようで2人して爆睡してましたよ。
2015年03月26日
Uピン
2月のイベントの時にUピンのオーダーを頂き作ったのがこちら。

とりあえず簡単にできるパールで何点か作ったモノです。
右からコットンパール、中央はガラスビーズのパール、左はエアーパール。
写真では見にくいのですがそれぞれに少しづつ特徴が違います。
特に期限は設けて頂いてなかったのでこれ以外にも少し作りたいなーと思ってます。
今までは余り表立ってはオーダーは受け付けてませんが、4月からはようやく昼間に暇ができるのでちょこちょこ受付が出来ればいいなーと思ってます。
何分オーダーというのが初めてなので色々を不手際もあるかと思いますが、後日ページを作って受け付けたいと思います。
とりあえず簡単にできるパールで何点か作ったモノです。
右からコットンパール、中央はガラスビーズのパール、左はエアーパール。
写真では見にくいのですがそれぞれに少しづつ特徴が違います。
特に期限は設けて頂いてなかったのでこれ以外にも少し作りたいなーと思ってます。
今までは余り表立ってはオーダーは受け付けてませんが、4月からはようやく昼間に暇ができるのでちょこちょこ受付が出来ればいいなーと思ってます。
何分オーダーというのが初めてなので色々を不手際もあるかと思いますが、後日ページを作って受け付けたいと思います。
2015年03月23日
ストラップ
ガラスぴーずと天然石で作ったストラップです。


中央にカーネリアン:刀チャームは銀

中央にローズクオーツ:刀チャームは金
こちらのストラップも
前回ブレスレットで紹介した某ゲーム関係で作ってます。
金銀のチャーム別に少し石を変えました。
とあるネットショップで販売中。
興味のある方はオーナーにメールにてこっそりお教えします(笑)
中央にカーネリアン:刀チャームは銀
中央にローズクオーツ:刀チャームは金
こちらのストラップも
2015/03/10
前回ブレスレットで紹介した某ゲーム関係で作ってます。
金銀のチャーム別に少し石を変えました。
とあるネットショップで販売中。
興味のある方はオーナーにメールにてこっそりお教えします(笑)
2015年03月19日
小春日和
ここ2,3日春の陽気が続いてますねー。
気が緩むとブログの更新もすっ飛ばしてしまって・・・
花粉も半端なく飛んでそうです。
診断はされてませんが、この時期になるとやたら鼻がムズムズします。
虫も出てきてそろそろ虫対策も考えねば。
そうそう、スマホを手に入れたのでそこからブログを更新できないかなーと思ってるんですが、パスワードを忘れるという一大事を・・・。
今のこれはクッキーに保存されてるのですんなりできるんですけど。
スマホからなら一一画像をカメラから取り出してこっちに保存して掲載するっていう今のやり方より簡単に写真アップできるんじゃないかなとおもってるんですが、画像サイズとかどうなるのかなー?
一度やって見たい処ではあります。
気が緩むとブログの更新もすっ飛ばしてしまって・・・
花粉も半端なく飛んでそうです。
診断はされてませんが、この時期になるとやたら鼻がムズムズします。
虫も出てきてそろそろ虫対策も考えねば。
そうそう、スマホを手に入れたのでそこからブログを更新できないかなーと思ってるんですが、パスワードを忘れるという一大事を・・・。
今のこれはクッキーに保存されてるのですんなりできるんですけど。
スマホからなら一一画像をカメラから取り出してこっちに保存して掲載するっていう今のやり方より簡単に写真アップできるんじゃないかなとおもってるんですが、画像サイズとかどうなるのかなー?
一度やって見たい処ではあります。
2015年03月14日
かぐや姫
昨日やってたんですね。
すっかり忘れてた…。
メール確認作業に追われてたらすっかり。
こずかい稼ぎにやってるアンケが最近山のように来るのでそれやってるだけであっという間に時間がー。
今日はこども園のお掃除。
遊戯室やホールの窓拭きやってきました。
コレで新学期も綺麗に迎えられますね。
4月からようやく下が入園なので、それまで待ち遠しい。
下の娘はもういきたくてうずうず。
この前買った入園セットを嬉しそうに持ったりして行く気満々です。
実際行くようになったらどうなるかわかりませんが。
楽しみだねぇ。
すっかり忘れてた…。
メール確認作業に追われてたらすっかり。
こずかい稼ぎにやってるアンケが最近山のように来るのでそれやってるだけであっという間に時間がー。
今日はこども園のお掃除。
遊戯室やホールの窓拭きやってきました。
コレで新学期も綺麗に迎えられますね。
4月からようやく下が入園なので、それまで待ち遠しい。
下の娘はもういきたくてうずうず。
この前買った入園セットを嬉しそうに持ったりして行く気満々です。
実際行くようになったらどうなるかわかりませんが。
楽しみだねぇ。
2015年03月10日
ブレス
自分用にブレスを作ってました。

色違いで2種類。
黒い方は、オニキス、ガーネット、ローズクオーツ、水晶。
白い方は、シャコガイ(ホワイトオニキスとも)、アクアマリン、水晶、他福袋に入ってた黒っぽい石。
それぞれ対になるようにデザインしてみました。
黒いオニキスの方はカットが入ってます。

本当はガーネットがもっと赤いやつの方が良かったんですけど、ネットで買ったやつなので仕方がなし。
どれも6mm玉なのでそこまで主張はしない感じです。
中央にはそれぞれガラスチャームがつけてあります。
ぶっちゃけとあるゲーム関連のイメージで作り上げたものなので完全に趣味です。
この年でゲームにハマるとかアレですが、元がオタク気質なので仕方がないっ。
ところで放置してた割に閲覧数が少し多くて何があったんだ・・・。
色違いで2種類。
黒い方は、オニキス、ガーネット、ローズクオーツ、水晶。
白い方は、シャコガイ(ホワイトオニキスとも)、アクアマリン、水晶、他福袋に入ってた黒っぽい石。
それぞれ対になるようにデザインしてみました。
黒いオニキスの方はカットが入ってます。
本当はガーネットがもっと赤いやつの方が良かったんですけど、ネットで買ったやつなので仕方がなし。
どれも6mm玉なのでそこまで主張はしない感じです。
中央にはそれぞれガラスチャームがつけてあります。
ぶっちゃけとあるゲーム関連のイメージで作り上げたものなので完全に趣味です。
この年でゲームにハマるとかアレですが、元がオタク気質なので仕方がないっ。
ところで放置してた割に閲覧数が少し多くて何があったんだ・・・。
2015年03月06日
ヘアゴムパーツ
カボションをパーツに貼るだけの簡単なお仕事。

実は前からあったカボションが、新しく買った土台とぴったり合ったので貼り付けずにはおれまいて・・・。
ぴったりはまるパーツがあると楽しくなりますよね?
3月に入って誕生日も無事終えてまた新たな1年です。
家族皆健康に1年過ごせますように
実は前からあったカボションが、新しく買った土台とぴったり合ったので貼り付けずにはおれまいて・・・。
ぴったりはまるパーツがあると楽しくなりますよね?
3月に入って誕生日も無事終えてまた新たな1年です。
家族皆健康に1年過ごせますように

2015年03月04日
天然石
またも天然石のサザレを買ったので色々と作ってます。
フローライトのサザレが安く手に入ったのでイヤリングとブレスを作りました。
イヤリング


ブレス


早速イヤリングは友達のところに嫁入り。
一応2個作ってあったので在庫はまだあります。
サザレもまだ沢山あるから何作ろうかな~。
フローライトのサザレが安く手に入ったのでイヤリングとブレスを作りました。
イヤリング
ブレス
早速イヤリングは友達のところに嫁入り。
一応2個作ってあったので在庫はまだあります。
サザレもまだ沢山あるから何作ろうかな~。
2015年03月01日
ふらりと
ブログがいい加減放置しすぎだと思ってつらつらと・・・。
いまさらですが、イベントの感想でも。
今回は4月が近かったのでコサージュを大目に作って全部持って行ったのですが、思惑通り半分は売れて行きました。
発表会とかでも使われるかたがいたのでそちらの方にも人気でしたね。
次のコサージュの仕入れを使用かどうしようか迷うところです。
7月までイベント入れてませんけど・・・。
レジンも宇宙系が人気だったようでネックレスを始めブックマークも嫁入りしていきました。
そしてイベが終わった後の在庫整理をしてたら、持って行き忘れたレジンネックレスが・・・・orz
値段も安いと言って頂きほっとしました。
うん、もう次もこの値段付けくらいで行こうかな・・・。
6日間のイベントで、まぁまぁの売り上げでしたがすでに材料費として消えて行ってます。
どっかにフリマ挟みたい処ですねー。
いまさらですが、イベントの感想でも。
今回は4月が近かったのでコサージュを大目に作って全部持って行ったのですが、思惑通り半分は売れて行きました。
発表会とかでも使われるかたがいたのでそちらの方にも人気でしたね。
次のコサージュの仕入れを使用かどうしようか迷うところです。
7月までイベント入れてませんけど・・・。
レジンも宇宙系が人気だったようでネックレスを始めブックマークも嫁入りしていきました。
そしてイベが終わった後の在庫整理をしてたら、持って行き忘れたレジンネックレスが・・・・orz
値段も安いと言って頂きほっとしました。
うん、もう次もこの値段付けくらいで行こうかな・・・。
6日間のイベントで、まぁまぁの売り上げでしたがすでに材料費として消えて行ってます。
どっかにフリマ挟みたい処ですねー。