2013年11月18日

蝋引き

更新怠ってましたが、一応今週の日曜日のイベントに備えて子供用ブレスレットを増産してました。
結構青系が売れていくので、青系を中心に作ってます。
写真用に使ってるケータイが行方不明なので写真撮れない・・・。

蝋引きも色々試しております。
色々検索してると布でも蝋引きできるとあったので試してました。
丁度クリスマスシーズンなのでクリスマス生地を買って来て蝋引き。
良い感じにピンと張った生地になったので、それでクリスマスカードにしてみました。
写真は後日…

後はシオリもいけそうだな~とか、何かほかに作れそうなのないか考え中しあわせ

10月11月の出店情報
こちらからご確認ください


同じカテゴリー(その他)の記事画像
手作りタッセル
キッズブレス
オマケとか
ランチョンマット
給食袋
カメオ風チャーム
同じカテゴリー(その他)の記事
 手作りタッセル (2015-04-20 20:03)
 キッズブレス (2014-10-18 22:03)
 オマケとか (2014-10-08 12:29)
 ランチョンマット (2014-10-01 17:06)
 給食袋 (2014-09-30 20:50)
 カメオ風チャーム (2014-09-09 12:41)

Posted by 百合華hm(旧きざ)  at 20:14 │Comments(2)その他

この記事へのコメント
初めてのコメントでしょうか?
はじめまして。

う~~~ん・・・どう推理しても読めません「蝋引き」
おしえて。どういう行為をさすんだろう。
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2013年11月18日 22:30
ピカイチ北村様>コメント有難うございます。
蝋引き(ろうびき)は「ロー引き」「ロウ引き」とも言われてますね。
簡単なロウ引き方法は、ロウソクを削ってアイロンで溶かして、それを紙や布に染み込ませる方法です。
詳しくはこちら「蝋引き紙を作ってみよう」http://myutonohako.web.fc2.com/koukishin-text/BAKA2/baka-15.html
にて詳しくのっておりますのでご参照ください。
Posted by きざきざ at 2013年11月19日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
蝋引き
    コメント(2)