2017年01月28日
無事講習終わりました
本日、初めてのレジン講師やってきました。
はじめての講習でいきなりの20人越の講師でしたが、補助で来ていただいたベテラン講師さんに助けてもらいつつも無事終了いたしました。
今回は小学校のPTA活動の一環として、友達から講師の依頼を受けました。
後からあの時の説明はあーすればよかったとか色々と反省点もありましたが、それでも出来上がった作品に喜んでおられる姿を見るとこちらも嬉しくなりますね。
今後の講師活動は未定ですが、機会があればまたやって見たいと思いました。
次は大須ファンフェスのイベントです。
大正レトロなブースにするべく今色々と作ってます。

作品は和風中心です。


****************************
§委託§
東京 府中市
Tasche Glass~タッシュグラス~
****************************
2月12日(日)
大須ファンフェス
11:00~16:00
名古屋企業福祉会館6F
サイト
ご意見ご感想をお気軽にコメント欄にどうぞ
←横のバーにオーナーへメールボタン増やしてみました。
気になる商品が御座いましたらお気軽にお尋ねください。
送料はかかってしまいますがご購入頂けます。
パーツの交換や細かい変更もお受けいたします。
はじめての講習でいきなりの20人越の講師でしたが、補助で来ていただいたベテラン講師さんに助けてもらいつつも無事終了いたしました。
今回は小学校のPTA活動の一環として、友達から講師の依頼を受けました。
後からあの時の説明はあーすればよかったとか色々と反省点もありましたが、それでも出来上がった作品に喜んでおられる姿を見るとこちらも嬉しくなりますね。
今後の講師活動は未定ですが、機会があればまたやって見たいと思いました。
次は大須ファンフェスのイベントです。
大正レトロなブースにするべく今色々と作ってます。

作品は和風中心です。


****************************
§委託§
東京 府中市
Tasche Glass~タッシュグラス~
****************************
2月12日(日)
大須ファンフェス
11:00~16:00
名古屋企業福祉会館6F
サイト
ご意見ご感想をお気軽にコメント欄にどうぞ

←横のバーにオーナーへメールボタン増やしてみました。
気になる商品が御座いましたらお気軽にお尋ねください。
送料はかかってしまいますがご購入頂けます。
パーツの交換や細かい変更もお受けいたします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。